HANAの評判は?オーディションについても。メンバー達がニノさんに出演!

その他

2025年1月にデビューし現在まで話題沸騰中のガールズグループHANAニノさんに登場です!

あのちゃんみなプロデュースしたことで有名ですよね。

しかしHANAについては話題になってるけどよく知らないという人は多いのではないでしょうか?

そこで今回はガールズグループHANAの評判について調べてみました。

また結成元となったオーディション番組についても解説します。

この記事を読むと次の4つが分かります。

  1. HANAの評判について
  2. HANA結成の元となったオーディション番組について
  3. ニノさんに出演するHANAの注目ポイント!

ガールズグループHANAのオーディション番組について知りたい人、評判についてもっと知りたい人はぜひ最後までご覧ください。

HANAの評判は?

HANAは、2025年4月2日にデビュー曲「ROSE」を配信してから、様々な場面で活躍されてきました。

そこでHANAの評判について次の3つの視点から調べてみました。

  • 実績数値から見た評判
  • 視聴者・ファンの評判
  • プロデューサー「ちゃんみな」からの評判(想い)

順番に見ていきましょう!

実績数値から見た評判

  • 4/2 デビュー曲「ROSE」配信、YouTubeでMV公開後、4時間で100万回再生突破、現在(5月16日時点)では2000万回再生を超える
  • 4/3 YouTube Global Daily Music Videoランキング6位にランクイン
  • 4/5 Apple Music 日本の都市別ランキング全てで1位を獲得
  • 4/6 Spotifyでの急上昇チャート1位 Top 50チャート最高2位を達成
  • 4/9 Apple Music 総合ソング・ランキング1位を獲得
  • 4/中旬 Billboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100” で 初登場1位 デビュー曲のみでの初登場1位は女性グループで史上初の快挙! オリコン週間ストリーミングランキングで 初登場1位
  • 4/23 デビューCD「ROSE」リリース

視聴者・ファンの評判

「歌上手すぎて、ほんの一瞬ブレたらあっ本当に生歌だって逆に安心してしまう」

僕も初めて音楽番組で聞いた時は「うっま」って思いました。

ちょっとしたミスがあったほうが人間味感じて安心するのわかります。

僕も仕事上での付き合いで、何しても仕事早い完璧人間よりもちょっとおっちょこちょいな愛嬌がある人と仕事するほうが安心できますね。

「上手すぎて音源みたい。腹にCD入れて流してるんか」

逆に聞きなれてくると安定感ある歌声が安心感に変わるかもしれませんね。

そういう変化も一緒に楽しめるのがいいと僕は思いました。

「HANA感動した、心が震えた。生歌、アレンジ、最高のパフォーマンス」

感動しますよね!生のパフォーマンスの躍動感が画面から飛び出てくるようです。

ライブに行ってみたい!初めてガールズグループでそう思いました。

きっとライブでは見たこともないバリエーションのパフォーマンスが僕の想像を超えてくると考えるとワクワクします!

「HANAちゃん良過ぎて1回じゃ消化できなくてすぐ見返してしまう」

わかります。

僕も好きなバンドの新曲とか出たら最低3回は続けて見ますね。

1回目はそのまま見る。

2回目に衣装や背景などのステージなどに注目して見る。

3回目に歌詞を見ながら意味を噛みしめながら見る。

4回目に今までの踏まえて見る。

あ、4回見てた…(笑)

「ようやく日本の会社から『かっこいい女性グループ』が現れた。一体何十年待ったと思ってるんだ…」

そうなんですね!確かに最近はこういう系統のグループって見ませんでした。

楽しみに待っている人からすればまさに希望の星だったんですね。

待っていると言えば僕も「シャインポスト」っアニメのスマホゲームをずっと待っていたのですがなかなかリリースされず、歯がゆい気持ちになっていました。

そんな中、スイッチ2で出ると発表があった時は飛び上がりました(笑)

この人は何十年と待っていたことからうれしさもひとしおであると感じさせてくれました。

「正直MV見た時、これ生歌は無理だろ…って思ってたけど、ここまで実力があるとは思ってなかった…」

生歌をテレビなどで行わないことは様々な事情であります。

例えば、ダンスが激しい三代目 J SOUL BROTHERSPerfumeなどはパフォーマンス向上のために音源は事前収録をしてダンスに専念されていますよね。

HANAもMVの複雑なキレのあるダンスを見ればテレビはさすがに事前収録かなと考えるのもわかります。

そこを軽々と越えてくるHANAの実力はまだまだ底が知れませんね!

「最近の日本のキャッチーなメロディーじゃないと売れないを真っ向からぶち壊してくれて本当にありがたい」

確かに今のJPOPってメロディーがほぼ一緒って聞いたことがあります。

僕自身もギターを習い始めてからこの曲もなんだか似てるなってことがよくありました。

それをふまえるとHANAは日本のJPOP界において新しい風を巻き起こす存在なのかも。

「ほぼソロパートで被せ一切なしでこの迫力出せるんだね。桁違いやんけ」

1人1人がソロで歌ってもみんな負けてない迫力がありますね!

僕は人としゃべる時よく聞き返されるます。

声が通らないことが当たり前で特に改善しようと思ってなかったのですが、迫力ある声を前にして歌だけでもちょっとよくなるように発声練習しようかなって思わせる。

そんな迫力でしたね。

「初めて見た時からちかちゃんが可愛いしセクシーだしかっこいいし、歌もダンスも1番好き!

僕は今、メンバーで推しがいないので今回の記事でも取り上げているニノさんでメンバーのこともっと知れたらなと思ってます。

推しができたらきっとMVなどの感じ方も違ってくるのでしょうね。

楽しみ方が増えました!

「HANAのスタッフが有能な感じ。YouTubeとかインスタの上げ方が上手い」

僕もこのコメントを見てから何が違うんだろうと思ったら同じ曲でもいくつもの動画があり、それぞれが違う振り付けやMVでの衣装だったりで差別化がされていました。

なので毎回新鮮な気持ちで視聴できるんですよね。

僕が個人的にいいなと感じたのは「Choreography Video」という引きのカメラで全体が写っている動画です。

理由は普段の練習風景を垣間見れること全体のダンスがしっかり見れることです。

特にMVなどではカメラが動いていているので「全体を見れない、結局どういうダンスなのかよくわかんない」といった悩みにも答えてくれます。

また1人1人の動きを目で追えるのもうれしいポイントですよね!

プロデューサー「ちゃんみな」の評判(想い)

ちゃんみなはHANAを結成するまでにあたってこれらの言葉をのこしました。

「彼女たちが思い描いているものを実現させるために、しなくていい苦労はさせたくない」

ちゃんみなさんが苦労した経験があるからこそ言える言葉ですよね。

僕も新人のころ仕事で強く言われたり納得いかないことなどたくさんありましたが、だからこそ僕の後に入る新人たちにはこのような思いはさせたくないと思って仕事してます。

ただ忙しくなったりさっぱ詰まってくると強い言葉などは多少出てきやすくなります。

そんなときに「あぁ、当時の先輩もあんなこと言ってたけどこんな気持ちだったのかな?仕方なかったんだろうな」と許せる気持ちがででくるのが面白く感じました。

ちゃんみなさんは強い人だと感じた一言でした。

「私たちが大事にしているのはナマモノである」

見てくれる人がいる、ステージで披露している人がいる。

どちらも同じ人間で舞台は常に変化する。

そんな中でちゃんみなさんは人間らしい生のパフォーマンスを大事にするよう繰り返し伝えられていたようです。

「この7人は私の要素を特に感じた」

自分と同じ要素持っていると感じた7人だからこそ自分の代わりに大きく羽ばたいてほしい。

自分の持てるすべてをもって一流にする。

そんなちゃんみなさんの覚悟が感じられました。

「頑張って、頑張って、頑張って咲いたみんななのでHANAという名前にしました」

HANAと名前にはそのような想いがあったのですね。

花はいくつも集まると花束になります。

HANAのメンバーはもちろん視聴者やファンの見ている側もきれいな花を咲かせて大きな花束(ライブ会場)を見たいです。

「グループのまとまりが良ければいいほど、個人が光って見える」

グループでいると時にはお互いに競い合うこともあると思います。

そんな中ちゃんみなさんはHANAのメンバーに対して結束力があるからこそ結果的に自分を輝かすと述べています。

僕もどんなにすごくてもどうせ見るならギスギスした雰囲気よりメンバー全員が団結したパフォーマンスが見たいです。

競争は一時的に見るのはいいですけどずっとは疲れますし持たないですよね。

「変われるっていう自信がやっぱ大事だなと思います」

本当にそう思います。

というのも僕は幼少期のころから多くの大人から「自信を持て」と言われてたんですよね。

そうはいっても『自信』って見えないじゃないですか?

「見えないものを持てって言われてお前は持てるのかよ!」ってひねくれてました(笑)

そんな状態をずーと続けていて26歳の時に納得いく答えに出会えました。

過去のトラウマ・失敗・後悔をオセロのようにひっくり返すんだよ。白(成功体験)が黒(失敗体験)より多い状態が自信になるんだよ」と人生の師匠に言われハッとしました。

僕が求めていた答えはこれだったんだと。

それからは嫌なこと、やっちまったなーってことがあっても自信をつけるチャンスだと思って取り組んでいます。

ちゃんみなさんが言う変われる自信というのも一部通ずることがあるかなと個人的に感じてます。

「本当に誇らしいです」

HANAのテレビ初パフォーマンスを見て、誇りに思うと感想を述べていた時の言葉。

半年以上をかけて指導してきた教え子が舞台で立派に披露している姿というのは感動的ですよね。

今までの積み重ねがあってこその感動、自分も一緒に味わいたくなりました。

これはオーディション見なきゃと思いました!

HANAのオーディション番組について

オーディション番組『No No Girls』(ノーノーガールズ)は、BMSG傘下の新興芸能事務所 B-RAVE主催によるガールズグループオーディション番組。

通称はノノガ

合格者は7人が選ばれHANAが生まれた。

プロデューサーはちゃんみなでエグゼクティブプロデューサーはBMSG社CEOのSKY-HI。

「身長、体重、年齢はいりません。ただ、あなたの声と人生を見せてください。」この声からすべては始まった。

世界各国から実に7000通を超えた応募が集まった。

オーディションの目的はプロデューサーちゃんみなが過去にガールズグループをデビュー目指すも叶わなかった経験から自分自身を否定してきた人達を世界で活躍できるガールズグループへと導いていくことである。

審査基準には3つの「No」をあげており「No FAKE(本物であれ)」「No LAZE(誰よりも一生懸命であれ)」「No HATE(自分に中指を立てるな)」

そんなオーディション番組『No No Girls』はYouTubeで全編を編集したダイジェスト版No No Girls Episode】がBMSGの公式チャンネルで公開中です。

これを見てもっと気になった方はHuluの完全版またはTVerの見逃し配信で視聴できますので検討してみてはいかがでしょうか?

個人的にはHuluの完全版が他にはない未収録映像がありおすすめです。

グループメンバーについて

ガールズグループHANAは7人のメンバーで構成されています。

そんなメンバーのプロフィールについてみていきましょう。

CHIKAのプロフィール

  • 名前:CHIKA(チカ)
  • 本名:他力 千佳(たりき ちか)
  • 生年月日:2004年8月31日
  • 出身地:福岡県
  • 備考:M∞NSTER AUDITION元候補生、XGALX元練習生
  • 特技:バスケ、ラップ、ダンス

NAOKOのプロフィール

  • 名前:NAOKO(ナオコ)
  • 本名:藤井 直子(ふじい なおこ)
  • 生年月日:2005年8月23日
  • 出身地:大阪府
  • 備考:エイベックス・アーティストアカデミー受講生、エイベックス・ダンスマスター受講生
  • 特技:ステップダンス、安定した歌唱力

JISOOのプロフィール

  • 名前:JISOO(ジス)
  • 本名:이지(イ・ジス)
  • 生年月日:2000年9月8日
  • 出身地:インチョン(韓国)
  • 備考:YG Entertainment元練習生
  • 特技:高音域の歌唱力、韓国語と日本語のバイリンガル、

YURIのプロフィール

  • 名前:YURI(ユリ)
  • 本名:不明
  • 生年月日:2006年8月24日
  • 出身地:東京都
  • 特技:空腹時のご飯を食べる速さ、ダンス、ステージ上での豊かな表現力

MOMOKAのプロフィール

  • 名前:MOMOKA(モモカ)
  • 本名:高畠 百加(たかばたけ ももか)
  • 生年月日:2004年4月27日
  • 出身地:東京都
  • 備考:PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS元練習生
  • 特技:低音ハスキーボイス、空手の型

KOHARUのプロフィール

  • 名前:KOHARU(コハル)
  • 本名:井埜 心晴(いの こはる)
  • 生年月日:2005年10月9日
  • 出身地:埼玉県
  • 特技:フラフープ、歌唱時の繊細な感情表現

MAHINAのプロフィール

  • 名前:MAHINA(マヒナ)
  • 本名:不明
  • 生年月日:2009年3月25日
  • 出身地:東京都
  • 備考:最年少メンバー
  • 特技:肩もみ、急成長を支える吸収力

そんなガールズグループHANAがニノさんに初出演

5月16日19時~放送のニノさんにガールズグループHANAが登場です。

メンバーはバラエティ番組初出場ということで普段とは違った光景が見れるチャンスです。

グループ活動でよかったこと、悪かったことについて語ってくれるそうです。

ここでしか聞けないマル秘エピソードが聞けるかもしれませんね。

楽しみです。

まとめ

評判について

  • 実績:デビュー曲「ROSE」が現在2000万回再生を超える。Billboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”初登場1位という史上初の記録を樹立
  • 視聴者やファン:「ダンス、歌唱力が非常に高いレベルで生で歌っているのがすごい」「迫力が桁違い」「運営スタッフの見せ方が秀逸」などの声があった
  • ちゃんみなの想い:「彼女たちが思い描いているものを実現させるために、しなくていい苦労はさせたくない」という思いの元7人に「頑張って、頑張って、頑張って咲いたみんななのでHANAという名前にしました。枯れない花を私も一緒に作って見せます」と発言

オーディションについて

  • YouTubeで全編を編集したダイジェスト版【No No Girls Episode】がBMSGの公式チャンネルで公開中
  • 気になった方はHuluの完全版またはTVerの見逃し配信で視聴可能!

ニノさんに出演するHANAの注目ポイント!

  • バラエティ番組初登場のHANAがグループでよかったこと悪かったことを発言。
  • 普段聞けないマル秘トークに注目!

話題沸騰中のガールズグループHANAさんには、これからの活躍を追っていきたい。

そう感じさせるような魅力がありました。

どんな光景を見せていってくれるのか非常に楽しみです!

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました