松島聡のハマってたペンとは?子供時代の姉との関係性についても!THE世代感に出演!

その他

timeleszの松島聡さんがTHE世代感に登場です。

昭和平成のブーム映像に話題が盛り上がりますね。

松島聡さんはあるペンにハマってたとのこと。気になりませんか?

またペンの話題におそらく姉の影響があると思われます。

その理由も解説するとともに子供時代、当時の姉の関係性について解説していきます。

この記事を読めば次の3つのことがわかります。

  1. 松島聡のハマっていたペンとは?
  2. 子供時代の姉との関係性について
  3. THE世代感に出演する、松島聡の見どころポイント!

松島聡さんのハマっていたペンとは何なのか?その当時の姉との関係性について気になる人はぜひ最後までご覧ください!

松本聡のプロフィール

  • 名前:松島 聡(まつしま そう)
  • 生年月日:1997年11月27日
  • 出身地:静岡県島田市
  • 身長:167㎝
  • 血液型:A型
  • 所属グループ:timelesz
  • 所属事務所:株式会社STARTO ENTERTAINMENT

松島聡のハマってたペンとは?

2通りの説が考えられます。

説1.バトル鉛筆

    画像入れる

通称『バトエン』株式会社スクウェア・エニックス(当時エニックス)から販売された鉛筆型の対戦ゲームです。

1990年代の男子小学生を中心に爆発的な人気を誇り、多くの学校で持ち込み禁止になるほどでした。

バトエン人気でしたよね!自分もキラキラしたゲームキャラが乗ってる鉛筆ってだけで買ってました。

中身がわからないパックなどもあり、友g達と一個ずつ買って戦うのが楽しかった!

値段も300~500円ほどと手軽に小学生でも楽しめたのが良かったです。

今でも引き出しの奥に入ってたりして懐かしい気持ちになる人も多いのでは?

そんなバトエンを松島聡さんも楽しんでいたと思うと親近感が湧きますね!

説2.ミルキーペン

 画像入れる

1996年発売の「ハイブリットミルキー」通称ミルキーペン不透明なパステルカラーのゲルインクを業界で初めて採用したボールペンです。

この不透明なインク(高い隠蔽性)により、従来のペンでは難しかった濃い色の紙や写真の上からでもくっきりと発色させることができる点が画期的でした。

今では当たり前にあるパステルカラーのゲルインクはこれが初だったんだ。知らなかった…

主にチェキやプリクラの落書きに使用されていました。

1995年7月 当時登場したばかりの「プリント倶楽部」通称リクラに落書き機能はありませんでしたのでミルキーペンが落書き文化を築いたと言えます。

そうして1990年代の女子中高生の間で爆発的な人気を誇った。

一方、松島聡さんには8歳年上の姉がいます。

松島聡さんが小学生の頃に姉は中高生になっているのでミルキーペンを使っていたと考えられ、その影響でハマっていてとしてもおかしくありません。

また、松島聡さんは絵が上手いことでも知られており2023年には個展も開くほどの腕の持ち主!

すご!一つ一つが細かくてかわいいイラストですね。

個展のプロフィール欄にて絵を書き始めた経緯として次のように書かれてます。

松島にとって、創作の萌芽は幼少期まで遡ります。設計士の父、達筆な母ーー父が手掛けた緻密な図面や母がしたためた美しい文字は松島の日常生活に当たり前のように存在し、いつしか松島はそれらをまねて「描いたり、造ったり」を自然と行うように。

引用元:松島聡 コ。展

幼少期の頃から絵を書くのが当たり前でその中で見たことない画期的な機能を持つミルキーペンにハマっていた時期があったと思われます。

幼少期の頃から続けている趣味があるなんて素敵です!自分は小学生のころはゲームばかりしてました。

そのゲームも大人になるにつれ、時間が取られるように感じてしまいやらなくなったんですよね…

それに比べ松島聡さんは幼少期からの趣味が今でも活かされて仕事になっている様子に感嘆しました!

自分も頑張ろう!(笑)

子供時代の姉との関係性について

次はそんな幼少期の松島聡さんに影響を与えた姉との関係性について見ていきましょう!

子供時代は仲が良くなかったそうです。

ニュース月刊誌「ジュニアエラ」の人気連載「Sexy ZoneのQ&Aステーション」1月号で次のように発言されてます。

うちはもうねぇ……、ホント戦争だった(笑い)。物を投げる勢いだったし、キモい、ウザい、今ではとても面と向かって言えないような言葉を投げつけてけんかしてましたね。お姉ちゃんもすごくて、今の優しい姿からは想像がつかない言葉が出てた。きょうだいって不思議ですねぇ。

引用元:AERA DIGITAL

思春期特有の激しい喧嘩を繰り広げていた様子。

今の人気アイドルの姿からは想像できなせんけど、どこの兄弟でも喧嘩したりするんですねー

そんなある日、松島聡さんが姉の見ていたHeySayJUMPのライブ映像を見て感動!

その後、姉と一緒に履歴書を作成し送ったそう

まさかのジャニーズに入所したきっかけがお姉さんだったとは!

仲が悪いと言いつつも履歴書を一緒に書いてくれるところを想像すると仲睦ましくほっこりしますね。

ジャニーズに入所後 姉との関係に変化が?

オーディションに合格し晴れてデビューすると静岡から東京へ通い詰める生活が始まりました。

そのころになると姉との関係性も変わってきたそう。

過保護なくらい心配性になったとのこと。

心配性になるのもそのはずわずか13歳だった松島聡さんがジャニーズ事務所に入所したのが2011年2月デビューが同年11月異例の早さだった。

ダンス経験のなかった松島聡さんにとっては誰よりも練習したいところ誰よりも早く帰る準備をしなくてはいけなかった

そんな生活が3年ほど続き高校進学を機に上京。

その時に姉も当時勤めていた会社を辞め一緒に上京し、家事や食事などの身の回りのサポートをしてくれたそう。

お姉さんというより、母親代わりって感じですね。

その後、一人暮らしを始めるとホームシックになり、体調を崩した。

その間に周りのサポートなどの当たり前のことが当たり前ではないと気づきありがたみを感じたとのこと。

今現在でも姉との関係は良好でコロナ以前は毎年京都旅行をしていたそう。

着物を着て街を歩くところ、週刊誌に写真を撮られ彼女だと騒がれたことが頻出。

はたから見ると彼女に見えるくらい仲が良いそうです!

そんな松島聡さんがTHE世代感に出演!

10月4日(土)22:10~22:54放送のTHE世代感に松島聡さんが出演されます。

80年代から90年代のブーム映像を若者に見せたところ様々な反応が返ってきた。

スタジオでもブーム映像でトークが白熱、松島聡さんがハマった”あるペン”の話題も繰り広げられるとのこと。

答え合わせとともに、松島聡さんの知られざる幼少期エピソードが聞けるかも知れません。

楽しみですね!

まとめ

  • 松島聡のハマっていた”あるペン”とは?

→2つの説が浮上。1.バトエン説 2.ミルキーペン説

  • 子供時代の姉との関係性について

→物を投げつけたりするほど仲が悪かった松島聡さんがジャニーズに入所すると次第に心配になり、思春期の頃とは思えないほど優しくなった

  • THE世代感に出演する、松島聡の見どころポイント!

→”あるペン”答え合わせ、知られざる幼少期のエピソードが聞けるかも!

現在27歳の松島聡さん、これからの活躍にも注目です!

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました