宮尾 俊太郎 は料理好き?食事にこだわる俳優、秘密のケンミンSHOW極!に出演!

俳優

元、バレエダンサーで現在、俳優として活躍中の宮尾 俊太郎さんが秘密のケンミンSHOW極!に登場です。

宮尾 俊太郎さんは食事人一倍こだわっていることで有名です。

料理はするのか?どのような食生活をしているのか?

気になるところですよね。

そこで今回、宮尾 俊太郎さんが普段どんな料理を作っているのか、

どのような食生活を送っているのかについて調べてみました。

また、宮尾 俊太郎さんの俳優としての活躍についても調べました。

この記事でわかること

  • 宮尾 俊太郎さんは料理好きかどうか?
  • 宮尾 俊太郎の食事事情
  • 俳優、宮尾 俊太郎さんの活躍について
  • 宮尾 俊太郎さん出演、秘密のケンミンSHOW極!での注目ポイント!

もし、宮尾 俊太郎さんの料理事情食生活俳優として現在どのような活躍をしているのか、気になる人はぜひ最後までご覧ください。

宮尾 俊太郎 のプロフィール

  • 名前:宮尾 俊太郎(みやお しゅんたろう)
  • 生年月日:1984年2月27日
  • 出身地:北海道
  • 身長:184㎝
  • 血液型:O型
  • 特技:油絵・俳句
  • 趣味:バイク・車・ヴァイオリン・オーガニック
  • 略歴:2004年10月
    Kバレエカンパニー入団
       2007年9月 ソリスト
       2009年9月 
    ファースト・ソリスト
       2012年10月 
    プリンシパル・ソリスト
       2015年12月 
    プリンシパル(最高位ダンサー)
  • 所属事務所:ホリプロ

特技に油絵と俳句があるのは美大出身だったりするのかな?

僕は油絵を趣味で書いている人を周りで見たことがないので気になりますね。

作品等、あれば見てみたいです!

宮尾 俊太郎は料理好き?

現在は料理を趣味として楽しむといった情報は公表されていません。

つまり料理好きかどうかは分かっていません

料理を趣味にしているっていうとかなり上手じゃないとダメな印象がありますよね。

趣味は料理です!は、ハードルが高い気はします…

自分もパスタが好きなので市販のソース使わずに作ったりしますがそれで料理が趣味かといわれると「うーん」と思っちゃいます(笑)

ただ宮尾 俊太郎さんは過去に居酒屋やコンビニ、高級和食店などの勤務経験があります。

そこでの経験を踏まえると宮尾 俊太郎さんが料理をしていた可能性は高いと言えます。

色々な職場で働いていたのですね。

自分も和食料理屋さんでアルバイトしていました。

そのアルバイト先を選んだ一番の理由はまかないが出ること。

学生時代食事代を少しでもケチるためで(笑)

休憩時間になると、パートの主婦方々が持ち寄ったおかずと、店長が毎日おいしいまかないを作ってくれまして、アルバイトは忙しくも楽しい充実した日々でした。

食事にこだわる理由

20歳の頃からバレエダンサーとして活躍していた宮尾 俊太郎さん。

27歳の時にケガをしたのがきっかけ健康面には気を使っているそうです。

特に大切にしているのが食事!!

ベース食”と言われるこれは”毎日必ず決まった食材を摂る”という食事のこと。

食材に関してもオーガニックにこだわった食材を朝昼晩いずれかの食事で食べるようにしている。

この習慣を心がけているのだそう。

インタビューではこのように答えています。

「自分の身体に合ったおいしいものを探すうちに、それらがどういう環境で育ったかが大事だな、と気づきました。正しい環境で育ったものは栄養価が高いし、味が濃く、おいしい。信頼のおける生産者から直接購入することで、新しい出会いやコミュニケーションが生まれます。そういう食を通した体験は、すごく楽しい。そして環境に適したものを食していると、食べた自分のコンディションも上がって、いいことずくめです」

引用元:現代ビジネス 記事内にて

オーガニックにこだわるといった理由には

  • 自分の体に合っているもの
  • 栄養価が高いし味がいい
  • 生産者とのコミュニケーションにもつながる

こういった理由があったのですね。

特に現地で直接購入することはバイク、車を趣味にしている宮尾 俊太郎さんならでは。

旬の食材は現地で買うのがいいのはすごい分かります。

自分もこの前3月下旬ぐらいに、車で走ってたら道路わきでイチゴの収穫販売をしていました。

それぞれ店先に番号が振られていて①番は鈴木さんのイチゴ、②番は山田さんのイチゴみたいにどこの農場で取られたのかが分かるようになっていて面白かったです。

その中からどれを選ぶかがちょっとしたガチャみたいな運要素があっていいですよね。

ここで出会えたのも何かの縁と思い、一つ買って帰ってみました。

すごく濃い赤色を呈しており、横に広がっているようにまるまると肥大した果肉はスーパーで見るようなイチゴとは一線を画していました。

しっかりとした大きめのヘタを取り根元のほうからかぶりつくと今まで食べたことがないくらいのおいしさに溺れてしまいました。

また来年見かけたら次は違うハウスのイチゴを試してみようかなど想像すると楽しさが倍増して待ち遠しいです。

みなさんも旬の食材などちょっと無理しない範囲で足をのばしてみたら驚きの出会いが待っているかもしれません。

ワクワクしませんか?ぜひワクワクを楽しんでいきましょう!

一方で食事にこだわるというと食事制限して低カロリー低脂質のものがいいなどの息苦しさが付きまといがちです。

実はおいしく食べるだけでストレスを軽減できることが研究で分かっています。

美味しい食事と“連合の原理”でメンタルケアをする

“ランチョン・テクニック”という言葉をご存知でしょうか。美味しい食事を共有することがポジティブな感情を招き、その感情が建設的な意見や情報に結び付けられることを言い、各国首脳が集まるサミットなどでも使われている手法です。これは、“連合の原理”を使っています。

“連合の原理”とは、元々は関係のない2つのものが関連づいているように錯覚する現象のことを言います。
この“連合の原理”を自分のメンタルヘルスケアに活用することができます。たとえば、美味しい食事を、内装や景色がきれいな場所で、楽しい相手と一緒に摂る、というように、良いことを重ねていくと、食事がより美味しく感じられたり、いつもよりリフレッシュできたりと、メンタルヘルスにより良い影響を与えることができます。

引用元:こころの耳 厚生労働省

宮尾 俊太郎のようにちょっといいものでおいしく食事を楽しむ食事健康法も試してみてはいかがでしょうか?

俳優、宮尾 俊太郎の活躍

テレビドラマ

  • 2021年1月 NHK BS『カンパニー~逆転のスワン~』孤高の世界的バレエダンサー 
    高野悠 役
  • 2021年10月 テレビ東京『つまり好きって言いたいんだけど、』朝比奈玲司 役
  • 2024年10月 テレビ朝日『無能の鷹』鵤流星 役

無能の鷹』の宮尾 俊太郎、演じる鵤流星が一風変わったキャラでありながらクスっと笑えるところが面白かったです!

カンパニー~逆転のスワン~』では実際にプロのバレエダンサーだった経験を存分に活かした作品

視聴者からも「よかった」との評価が76%占めていることから完成度の高さがうかがえます。

自分もまだ見てなかったので時間あるときに見たいと思っており、非常に楽しみです。

映画

  • 2019年『吾郎の新世界』
    主演/吾郎 役
    ※ロンドンフィルムメーカー国際映画祭 2019
    外国語映画部門 最優秀撮影賞
  • 2022年『ウェディング・ハイ』
    村木武史 役
  • 2023年『魔女の香水』
    榊亮太 役

吾郎の新世界』は宮尾 俊太郎さんの初主演作です。

初の主演ということでどのような演技が披露されているのか気になります!

舞台

  • 2022年~2023年
    『ハリー・ポッターと呪いの子』ドラコ・マルフォイ 役
  • 2023年 K-BALLET COMPANY『蝶々夫人』ボンゾウ役
  • 2024年 
    『未来少年コナン』船長ダイス役

未来少年コナン』は有名ですよね。

でも名前は知ってるけど知らないという人は多いと思います。

僕がそうです(笑)

舞台『未来少年コナン』で宮尾 俊太郎さんが務める船長ダイス役は意外なハマり役として評判を集めているとのこと。

原作を知らない人宮尾 俊太郎ファン
両方におすすめの舞台です!

そんな宮尾 俊太郎さんが秘密のケンミンSHOW極!に出演

5月8日21時、放送の秘密のケンミンSHOW極!に宮尾 俊太郎が北海道民代表で出演されます。

北海道名産の”謎つまみ”について語られるそうです。

トンカチがないと食べれないのってどんな食材なんでしょう?

あの食事にこだわりがある、宮尾 俊太郎も食べていることから”謎つまみ”に対する期待感が上がります。

本当においしいのか?どんな時に食べているのか?

番組内で明かされるでしょう。

もしかしたら宮尾 俊太郎さんのおつまみに関するナイトルーティンが聞けるかもしれませんね!

放送が楽しみです!

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました